しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年11月07日

友よ! ありがとう!

昨日、今日と暑い!!

サロンもクーラー入れました!!


奄美の11月、夏感がまだ残ってますicon01



さてさて。

今日のお客様は同級生が続きました~!!!


近況報告をしながら色々話します。



そして、今日また強く感じたこと。

「働くことのできる幸せ」





私達は、先に天国に旅立った同級生がいます。

彼女が言った言葉を、色んなことがあるたびに思い返すのです。


「仕事のことで悩めることが羨ましい」

「今一番したいことは仕事!」


今、こうやって毎日働けるって・・・
すごいことなんです。




40歳

職場ではそれなりの責任あるポジションだったり、夜勤しながらの子育てに加え、親の病院の付き添いだったり(そんな年齢になったのね)
みんな頑張ってます!!!


島にいない同級生もきっと色々ありながら頑張ってるんだろうな~



いつだって、お天道様が私達を見ているけど。。。。


私達は、先に逝ったMがあの大きい目でみんなをしっかりチェックしていると思います(笑)


絶対にこれから先、色々あるけど・・・・




大丈夫!!!






過去をあれこれ悔んだり

先のことをあれこれ不安がってみたりしてもしょうがない



「今」を生きる! 
今の自分を大切に毎日過ごしていきたいなと。




そんなことを再確認した一日でした。




さて。
そろそろ同級生忘年会の予定でもたてようかな?



  


Posted by くまちゃん at 18:37Comments(0)友人・同級生

2015年10月13日

その気になれば!と予約状況!

おはようございます!!


昨日、息子が張り切って書いていたものicon156



「つばさのダンスコンテスト こしゅくほいくえんのみなさん つばさです。 こんど、たんすコンテストがひらきます。 
おとことおんなのダンスバトルです。 おとこのダンスは、ようかいウォッチ おんなダンスはプリキュア
わからないからこんどおしえるね  つばさより」


※読みやすいようにカタカナや句読点を入れましたが、すべてひらがなで書いております。



先日の「下方地区運動会」で輪投げの練習をする大人達に熱血指導を勝手に始め、味をしめた息子。


「何かを教える人になりた!!」という夢にメラメラと燃えており、自分が卒園した保育園にいってダンスコンテストをする企画案が!!!


途中、「ダンス」が「たんす」になっており「たんすこんてすと」。
もはや職人さんのコンテスト??とつっこまずにはいられませんが・・・・

自分がその気になればなんだって出来る!!
いや、正確には出来そうな気がする!!!

人間は思い込みで良い風にいくこともたくさんあるんでしょうね~

これが大人になっていくとネガティブな思い込みが増えていく感じが・・・・



よし!!
私だって何でもできるぞ!!

と、少し思った朝でしたface01

icon77予約お受けできる日程icon77



10/13(火) 午後空いています

10/21(水) 午前中空いています  午後15:30~空きあり

10/28(水) 午後空いています




今日も良い天気~icon01

ハッピーに過ごしましょうね~icon12


  


2015年09月18日

番外編!

おはようございます!!

夕べ21:00には眠ってしまい3:10に目が覚めた40歳女子!

もう一度眠りたい!とねばっていましたが津波注意報の携帯の音で完全に覚醒。

夫の弁当を作り、足もみしてもまだこんな時間icon12

やっぱり、早起きって良いな~
今日の午後は睡魔との闘いだろうけど・・・・


さてさて。
セミナーで鹿児島へ行って、その日の夜は。

同級生と2年ぶりくらいの再会!!

飲むでしょ~!


なんでだろう・・・・

この人、顔隠しても誰かすぐにわかるわ~(笑)



お互いを撮り合い、年をとったことを確認ね!

そして、喋る、笑う、食べる、飲む、泣く、やっぱり食べる、飲むを繰り返し周りにいたサラリーマンたちもいなくなり・・・・



でも、「まだ、あそこで女の人がビール飲んでるからいいか~!」とお店の入り口付近で飲んでいる女性の存在に安心していた私と友人。




トイレに行き愕然しました・・・・


エビスビールを飲む滝川クリステル様のポスターだし!!!

いや~怖いわ~


自分達の都合の良いふうに何でも見えてくるのかしら・・・・??


お互いの近況報告もでき、嬉しい時間でした~

なぁ~ ありがとうね!!


あ!! 名前だしちゃったし(笑)
まあ、いいか~


それでは今日もハッピーに過ごしましょうね~icon12  


Posted by くまちゃん at 06:48Comments(0)友人・同級生

2015年08月28日

再会!

おはようございます!!


昨夜は、小学校の同級生が久しぶりに島へ帰ってきていて11年ぶりに再会しました~!!

4人とも、同じ町内育ち!



今、千葉に住んでいる友人とは、普段から連絡を取り合っているわけでもなく・・・・

年賀状のやりとりすらやってはおらず・・・・・



ラインでつながり、連絡をもらい急きょ集まったわけですが・・・・



一瞬で子供時代の感覚に戻ります!!

私は、Sと会うのは11年ぶりでしたが、他の二人は高校卒業以来の再会だったので20年以上会ってないのに・・・・



爆笑でした~!!


私が忘れている思い出や、私の亡くなった母のエピソードなど・・・・

母のエピソードは、可笑しくもあり、友人達が亡き母を覚えていてくれて嬉しくもあり笑いながら涙がでました。


団地育ちの私達は、お互いの親や兄弟も知っているので、もはや同級生+親戚感まで感じてしまいます(笑)



そして、今度会うときの話題は「更年期」についてだよね~とお互い確信!

命の母を誰かが飲んでいる確率も高いです。



実は、昨日は少し落ち込んだことがあったのですが・・・・

元気になりました~face02


さてさて。
今日はお盆送りですね~

今日もサロンでのお仕事ですが・・・

常連様と初めてのお客様もいらっしゃるので楽しみです~!!!


今日もハッピーに過ごしましょうね~icon12

icon77若石健康普及指導士 資格取得講座icon77

初級プロ講座で「足もみ」を勉強しませんか?


初級プロ講座は自分の足もみ、家族・友人に足もみができるように
20時間かけ勉強します。

講座で「若石健康普及指導士」の資格が取得できます。

若石健康法の使命「自分の健康は自分で守る」

足もみは覚えてしまえば、自分でできる毎日のケアとして一生ものの技術です!!

2時間講座×10回(1週間に1回の講座で2か月半で終了)が基本コースですが、時間割についてはお気軽にご相談ください!
  


Posted by くまちゃん at 09:02Comments(2)友人・同級生

2015年08月20日

40才女子の現状

8時半から1年に1回受けている乳がん検診へ行ってきました!!(私は母が乳がんだったので、リスクも高いので33歳から毎年受けております。)

爽やかな病院の職員さんの対応に、嬉しくなりました!! 
このことはまた今度書きますね~


さてさて。
先日、同級生と飲みました。 喋りまくり、笑いまくりの数時間。



お店は屋仁川で連日大人気の心さん。

お客様の年齢層が30代以上が多いな~と思います。素敵な落ち着いた大人のお店icon12



マダ汁が出てきて感激~face03
東京から帰省中の友人にも、島の食べ物を食べてもらうことができて良かった~(私が作ったわけじゃないけど 笑 )

仕事のこと、家庭のこと、喋るんですが・・・・

改めて思います。

・声がでかい
・笑い声もでかい
・クーラーが寒いと言う
・21時過ぎに眠たくなるけど、帰りたくはない
・今もガラケーを使っていて、ラインとか未知の世界
・カラオケは80年代~90年代

もうね、完全に「おばちゃん化」です!!!

でも、15歳で出逢った私達が40歳になって今も元気に会えていることが本当に嬉しいのです。




だからね、カラオケボックスのテーブルの模様を紙?と思い、何度も手でこすっている友人を見ると愛おしくなるのです。






まさこ~!!! それ、模様だからとれないから~!!!

カラオケで笑いすぎた私達。 呼吸困難になりそうでしたよ・・・




締めは、亡き友人がよく唄っていた(たぶん)


40代、完全に小室ファミリ―世代。


おばちゃんでも、なんでもいいの。

笑い会えて、気取ったりすることなく会える仲間が全国で頑張っていることで、またもうしばらく頑張ろう!と思える40歳。

40歳で、ちょっとしみじみしちゃうくらいだから、この先50代とかどんだけ面白いんでしょうか(笑)


長々と、身内ネタでしたicon10

今日は午後から初めてのお客様!!

足もみワッショイです!!!  


Posted by くまちゃん at 11:19Comments(0)友人・同級生

2015年05月03日

40歳女子達が面白すぎる件

昨日のお昼に同級生から電話。

「Hが帰ってきてて、明日熊本に戻るから飲みに行こう~!!」


即効で同級生のラインで招集!!
(こういう段取り、めちゃ早いです)

私たちは高校3年間一緒なので、仲良しです。

急きょの招集で9名参加~icon12


イヤ~。飲むよね、話し込むよね~(笑)

そして、カラオケ行っちゃうよね~icon85


写真は、それなりの楽しい雰囲気なんですが・・・・

夕べのカラオケは、爆笑でした!!!

選曲がすごいです・・・・

・研 ナオコ
・中島 みゆき
・高田  みづえ
・坂本  冬美
・ジュデイ オング

icon155 昨夜のMVPは、間違いなく、Mが唄ったジュデイ オングの「魅せられて」!!!!

中盤からずっと踊りながらのカラオケ大会!!

この様子を撮影し、同級生ラインに動画UPしまくるという、夜勤前の人には迷惑であろう行為を繰り返す40歳女子達!!


はしゃぐ自分達に「あんた達、相当ストレス溜まってんだね~」と言い合っておりました。


いや・・・・

ストレスたまってるとかじゃなくて、「恥ずかしい」がなくなってきてるんだよ~!(笑)


本当に楽しい夜でしたface03



今日もハッピーに過ごしましょうね~icon12  


Posted by くまちゃん at 08:13Comments(0)友人・同級生

2015年04月01日

はしゃぐ39歳達!!

高校の同級生が帰ってくるとなると、すぐに集合がかかり集まる私達。


昨夜も少人数でしたが、集まって大笑いの巻でした~!!



自撮り棒での撮影に大はしゃぎなアラフォ―軍団。

友人Aがいつも面白ネタを提供してくれます!!

ありがとう!!!




今回、高校卒業以来の再会の友達もいたりして!!

お決まりの「変わってな~い!!」を連発。

イヤイヤ、みんな変わったよ(笑)




でも。

本当に久しぶりに会っても一瞬であの時の私達に戻る感じが大好きです!!


来年の夏、大きな同窓会を計画の予定!!

40代突入の今年!!

みんな、楽しもうね~icon12  


Posted by くまちゃん at 12:43Comments(0)友人・同級生

2015年02月13日

ナースのお仕事

今日のお客様。

午前・午後とも看護師。

というか・・・・同級生!!(笑)

看護観について熱く語ったり、顔のシミの話から、脱毛についてまで・・・ 話すことは尽きません。


でも、看護師って「本当に不健康な仕事」とみんな言います・・・

健康に導く仕事ですが、自分達はどんどん不健康になっていきます(笑)

夜勤がつきものなので、しょうがないですが・・・・icon10

でも!!!

やっぱり元気な笑顔の素敵な看護師に看てもらいたいですよね?

だから、自分を大事にいたわってケアが必要!!!

どんな仕事もそうですが、心も体も元気でないと!(元気じゃないときがあるのも当たり前ですが)

 そんなことを改めて感じた時間でしたicon12


icon155夏に飲んだ時の写真! みんなナースだと思うとなんだか笑えます。

  


Posted by くまちゃん at 16:03Comments(0)友人・同級生

2015年01月20日

同級生!!

 昨夜は、高校の同級生で新年会!

少人数でしたが・・・・大笑いしてきました!

高校が看護科だったので1クラスしかなく3年間一緒の私たち・・・

「みんな、変わらないよね~!!!」と言い合ってましたが・・・


よく見ようよ!!

だいぶ変わってるよ~!!!!

体のサイズはみんな大きくなり・・・

老眼・白髪・腰痛など軽く初老です(笑)

でも!!!!!

今年40歳になる私たち。

「少し地元に恩返し」を計画中・・・・

全員看護師なので、何か「看護」の活動を!とも思いますが、まずはゴミ拾いしよう!!と決定。

そしたら、お揃いのTシャツ作りたい!となり・・・・

とにもかくにも、同級生は楽しいですface02

(勝手に写真載せたけど・・・・)

そして、近くの公園に桜も咲いていてicon156


綺麗~icon12
花見も計画しよ~!!!

お腹いっぱい食べて飲んでも甘いものは別腹で・・・


締めはスイーツ!!

ハイ、明日からダイエット~!!!!

それでは、皆さま今日もハッピーな1日を~icon45  


Posted by くまちゃん at 11:10Comments(4)友人・同級生

2014年08月23日

同級生は最高だ~!

 昨夜は、高校のプチ同窓会!

毎回、思うのは・・・・・

 ①年齢を重ねるにつれ、声が大きくなっている。

 ②笑い方がドリフ使用に近づいている。

 ③お店の方に遠慮なく色々お願いができる。

 確実におばちゃんになってきているのです。でも、私はそれがとても面白くて!!!

私たちは、看護科で1クラスだったため3年間ずっと一緒icon12  高校卒業して20年以上経過していることにビックリなのですがicon10
 


 実は、このクラスの仲間で数年前に天国に逝ってしまった友達がいるのですね・・・・・
 彼女の命日に合わせて毎年集まっています。
彼女が元気になったら一番したいと話していたのが「仕事」でした。
今、毎日過ごせているのは決して当たり前じゃないのです・・・・

 彼女の分まで・・・・というより彼女が天国から私たちを「監視」していると思うので(彼女のキャラ的には見守るより監視です(笑))
 毎日、丁寧に元気に感謝の気持ちで過ごしていきたいです。

 そして・・・・お腹いっぱい食べたのに・・・・



 2次会で高カロリーいただきましたicon06
今日からダイエット頑張ります!!!!
  


Posted by くまちゃん at 08:19Comments(3)友人・同級生