2017年09月12日
子供の便秘は!? ②
昨夜の続き~
子供の便秘は⁉① ↓
http://happylife0612.amamin.jp/
さて、今朝もしっかり排便があり、先程夕食後にも排便があった息子‼
「あ~‼ スッキリした~‼」
トイレからニコニコ帰ってくるだけで、嬉しい私 笑
保育園時代の息子に色々試したもの………
朝イチの牛乳
ヨーグルト
オリゴ糖
お腹のマッサーサジ
病院(浣腸)
そんなとき、ある小児科の先生から言われた言葉。
「お母さん!牛乳なんて、牛のお乳だよ! 僕は子供に飲ませてないですよ!」
たまたま応援で来ていた先生だったと思います。
便秘の悪循環について、食についてお話をしてくれました。
(当時、足もみにはまだ出会ってはいません)
この「牛乳、身体に良いよね~‼」という概念。
なかなかしぶとく残ってますよね。
実は、私子供の頃から牛乳大好き‼
でも、この小児科の先生の言葉は、少し食について意識をもたなきゃ‼というきっかけになったかもしれません。

なんせ、食欲旺盛な息子。
色々食べたいんですよね 笑
で、結局は何が良かったかとふりかえると。
「朝食を徹底して、味噌汁とご飯に。」
ただ、これだけだと思います。
それまでは、パンを食べさせることが多かったんですが。
味噌汁とご飯。
朝食にこれだけを続けただけなんです。
私の足もみの師匠の迫山先生から、
「日本人は、味噌汁と玄米でいいの~
ヨーグルトとか牛乳とかいらないよ~‼」と後に教わることにもなるのですが。
もちろん、時にはパンもあるのですが今は私が米粉で作るパウンドケーキとかが多いです。(砂糖無し バナナの甘さだけ)
今の息子のウンチは、以前のようなカチカチなものでは全くなく、トイレに行くとすんなり出てくれるものになりました。
どうでしょう?
もっと、劇的な方法だと思った方もいるのでは!?
当時の私がそうだったから。
でも、体質改善には「食」「生活リズム」は時間をかけ整えていかなければいけません。
特に、食はストイックになると「食の楽しみ」が無くなってしまうし…………
という私はこの夏は、飲み会、旅行で食が乱れた結果。
ハイ‼ 太りました~‼
これも、少しずつリセットです‼
さて、長々とまとまりなく書きましたが。
今度は足もみと便秘についても書きたいな~と思っております‼
それでは、おやすみなさいませ~
子供の便秘は⁉① ↓
http://happylife0612.amamin.jp/
さて、今朝もしっかり排便があり、先程夕食後にも排便があった息子‼
「あ~‼ スッキリした~‼」
トイレからニコニコ帰ってくるだけで、嬉しい私 笑
保育園時代の息子に色々試したもの………
朝イチの牛乳
ヨーグルト
オリゴ糖
お腹のマッサーサジ
病院(浣腸)
そんなとき、ある小児科の先生から言われた言葉。
「お母さん!牛乳なんて、牛のお乳だよ! 僕は子供に飲ませてないですよ!」
たまたま応援で来ていた先生だったと思います。
便秘の悪循環について、食についてお話をしてくれました。
(当時、足もみにはまだ出会ってはいません)
この「牛乳、身体に良いよね~‼」という概念。
なかなかしぶとく残ってますよね。
実は、私子供の頃から牛乳大好き‼
でも、この小児科の先生の言葉は、少し食について意識をもたなきゃ‼というきっかけになったかもしれません。
なんせ、食欲旺盛な息子。
色々食べたいんですよね 笑
で、結局は何が良かったかとふりかえると。
「朝食を徹底して、味噌汁とご飯に。」
ただ、これだけだと思います。
それまでは、パンを食べさせることが多かったんですが。
味噌汁とご飯。
朝食にこれだけを続けただけなんです。
私の足もみの師匠の迫山先生から、
「日本人は、味噌汁と玄米でいいの~
ヨーグルトとか牛乳とかいらないよ~‼」と後に教わることにもなるのですが。
もちろん、時にはパンもあるのですが今は私が米粉で作るパウンドケーキとかが多いです。(砂糖無し バナナの甘さだけ)
今の息子のウンチは、以前のようなカチカチなものでは全くなく、トイレに行くとすんなり出てくれるものになりました。
どうでしょう?
もっと、劇的な方法だと思った方もいるのでは!?
当時の私がそうだったから。
でも、体質改善には「食」「生活リズム」は時間をかけ整えていかなければいけません。
特に、食はストイックになると「食の楽しみ」が無くなってしまうし…………
という私はこの夏は、飲み会、旅行で食が乱れた結果。
ハイ‼ 太りました~‼
これも、少しずつリセットです‼
さて、長々とまとまりなく書きましたが。
今度は足もみと便秘についても書きたいな~と思っております‼
それでは、おやすみなさいませ~
Posted by くまちゃん at 20:46│Comments(2)
この記事へのコメント
ご飯とお味噌汁!!そうなんですよね~~。
すばらしい小児科の先生に出会えたのですね!!
子供の便秘、想像以上に多いので、お母さんたちと『食』について、一緒に考えて、行動できるようにして行きたいと思っています。良かったら、力をお貸しくださいませ。
すばらしい小児科の先生に出会えたのですね!!
子供の便秘、想像以上に多いので、お母さんたちと『食』について、一緒に考えて、行動できるようにして行きたいと思っています。良かったら、力をお貸しくださいませ。
Posted by かとうみきえ
at 2017年09月13日 09:55

ミッキーさん
コメントありがとうございます‼
小学生の便秘も多いんですよね~
私でよかったら是非です~‼
コメントありがとうございます‼
小学生の便秘も多いんですよね~
私でよかったら是非です~‼
Posted by くまちゃん
at 2017年09月13日 18:44
