しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月30日

若石仲間の誕生!

昨日、新たに若石仲間が誕生いたしました~!!



実は・・・・

K様、離島からの受講だったので、来られた時は通常1回2時間の講座なのですが、4時間続けての講座にしてとっても頑張ってくれました!!

昨日の最終チェックは、愛心棒の使い方、反射区部位は完璧で自宅で足もみをやってこられたんだな~と感動icon12

「疲れにくい身体になってきました!」と足もみの効果を実感しているK様。


とっても、上品な見た目からは想像できない破天荒エピソードを持っていて、なんだか一気に私がファンになってしまいましたface05


K様に私の足を揉みまくっていただき、私は足が軽い軽い!!

毎朝、しっかりお通じがあるのに、夜にまたしっかり生まれましたよ(笑)


Kさんへ。
ご主人の足もみをやって、冷えの改善に取り組んでくださいませ!!
受講してくれて本当にありがとうございました!!
破天荒伝説、さらに作っていきましょう!!お互いに(笑)


icon77若石健康普及指導士 資格取得講座icon77

初級プロ講座で「足もみ」を勉強しませんか?


初級プロ講座は自分の足もみ、家族・友人に足もみができるように
20時間かけ勉強します。

講座で「若石健康普及指導士」の資格が取得できます。

若石健康法の使命「自分の健康は自分で守る」

足もみは覚えてしまえば、自分でできる毎日のケアとして一生ものの技術です!!

2時間講座×10回(1週間に1回の講座で2か月半で終了)が基本コースですが、時間割についてはお気軽にご相談ください!
  


Posted by くまちゃん at 07:57Comments(2)足もみ

2015年09月29日

10月予約状況案内

夕方、初級プロ講座が終了し「若石健康普及指導士」が新たに誕生いたしました~icon12

また、今度紹介記事書きますね!!


来月の予約も少しずつ頂いております。いつも、ありがとうございます!!!


予約状況icon156

icon7710月サロン営業日icon77

10/6(火) 埋まりました

10/8(木) 埋まりました

10/9(金) 15:30~空きあり

10/13(火) 午前中埋まりました 午後空きあり

10/15(木) 埋まりました

10/16(金) 埋まりました

10/17(土) 埋まりました

10/20(火) 午前・午後空いています

10/21(水) 午前・午後空いています

10/22(木) 埋まりました

10/23(金) 午前中埋まりました  午後空いています

10/26(月) 埋まりました

10/28(水) 午前中埋まりました  午後空いています

10/29(木) 埋まりました

10/31(土) 午前中空いています  午後3時以降空いています


 ※ご予約はお電話かショートメールでお願いいたします。

 ※生理中・妊娠中の方の施術はできません。ご了承ください。

  


Posted by くまちゃん at 18:30Comments(0)サロン営業日・予約状況

2015年09月29日

学びの秋に!

おはようございます!!

突然の雨が続いて蒸し暑さが続いています。




そんな中。
昨夜は、マスゲームの練習に初参加!!!

蒸し暑さ100%の体育館での練習は、汗びっしょりになりながら楽しかったです。

あの、黒のズボンに白のシャツで遂に踊る時がきたのです!(笑)
「あ~。私、保護者になったわ~」と感慨深いものを感じます。



そしてそして。
昨日は午後から初級プロ講座~icon12



昨日から対人施術で、私の足を揉んでもらいながらの練習です!

気持ち良さに眠気との闘いが始まります(笑)



DVDを見ながら・・・・



足模型を使いながら・・・・


講座と言っても、和気あいあいでいろんなお喋りをしながら私も楽しいのですface02


今日は講座最終日です。

と、その前に午前中はサロンのお客様で一番のお姉さま、80歳女子がお見えになります~icon12


毎日の出逢いに感謝icon12

それでは、今日もハッピーに過ごしましょうね~icon12  


Posted by くまちゃん at 09:06Comments(0)足もみ

2015年09月28日

気付くこと!

おはようございます!!

昨夜からすごい雨でしたね~。

蒸し暑さが続いています。 体調管理、気をつけていきたいです。


さてさて。

連日、女優の川島なお美さんの訃報や、北斗晶さんのニュースが続いております。

ちょっと、「癌=死」という恐怖感をあおっている放送ばかりでナーバスになっている方もいらっしゃるのでは・・・・・


もちろん、早期発見・早期治療にこしたことはないと思いますが・・・・


ここ最近は、毎日の日常にちりばめられている幸せに気づくことの大切さを再確認するばかりです。




icon155いとこのお兄ちゃんに宿題を見てもらっている息子。


生活していくって、不安や心配事の連続だと思うのですが、今自分にある幸せに目を向けていくと、「なんてことない!大丈夫!」と思えてくると感じています。




昨日、息子がご飯を食べながら言いました。

「やっぱ、カレーを食べると心が熱くなってくるね~!!!」




どういうこと・・・・・??(笑)


でも。

心が熱くなる何かを自分のペースで探していきたいですface01


今日は、午前中はお客様。
午後から初級プロ講座の生徒さんがいらっしゃいます。

頑張るぞ~!!

それでは、今日もハッピーに過ごしましょうね~icon12


予約状況icon156

icon779月サロン営業日icon77

10/6(火) 午前中埋まりました 午後空いています

10/8(木) 埋まりました

10/9(金) 午前・午後空いています

10/13(火) 午前・午後空いています

10/15(木) ※午前中のみ

10/16(金) ※午前中のみ

10/17(土) 午前中空いています  午後3時以降空いています

10/20(火) 午前・午後空いています

10/21(水) 午前・午後空いています

10/22(木) ※午前中のみ

10/23(金) 午前・午後空いています

10/26(月) 埋まりました

10/28(水) 午前・午後空いています

10/29(木) ※午前中のみ

10/31(土) 午前中空いています  午後3時以降空いています


 ※ご予約はお電話かショートメールでお願いいたします。

 ※生理中・妊娠中の方の施術はできません。ご了承ください。


  


Posted by くまちゃん at 09:04Comments(0)生活サロン営業日・予約状況

2015年09月27日

10月予約受付開始!

おはようございます!!

昨日から蒸し暑いですね~ 

季節お変わり目、体調管理に気をつけたいです!!

さて、来月のサロンオープン日がきまりましたので、よろしくお願いいたします!!



icon779月サロン営業日icon77

10/6(火)

10/8(木) ※午前中のみ

10/9(金)

10/13(火)

10/15(木) ※午前中のみ

10/16(金) ※午前中のみ

10/17(土)

10/20(火)

10/21(水)

10/22(木) ※午前中のみ

10/23(金)

10/26(月)

10/28(水)

10/29(木) ※午前中のみ

10/31(土)


 ※ご予約はお電話かショートメールでお願いいたします。

 ※生理中・妊娠中の方の施術はできません。ご了承ください。




  


Posted by くまちゃん at 06:54Comments(0)サロン営業日・予約状況

2015年09月24日

何が大切なのか!?

おはようございます。


昨夜。

タレントの北斗晶さんが、乳がんで今日右の乳房全的手術を受けることをブログで報告されていました。

私、北斗晶さんのブログ、ちょこちょこと見ていて家族の仲の良さ、旦那さまへの愛に「素敵だな~」といつも思っていました。



家族の理解・協力がないと治療は辛いものですが、北斗晶さんの家族はきっと前向きに進まれていくのではと感じています。
もちろん、色んな感情と向き合いながら、恐怖・不安感と闘う時間もあると思いますが・・・・



私の母が乳がんになったとき。

告知を受けた帰り、一緒に喫茶店に入り、私は我慢できずに号泣。
今まで、苦労続きの母がここにきてなんで病気に!!と悔しさと母を失うかもしれない恐怖と・・・・・


一方の母は。

「あ~お母さん癌って思ってたよ~」と煙草を吸いました(笑)


母の乳がんは炎症性のタイプで、抗がん剤での治療となったのですがカチカチで真っ赤になっていたおっぱいがすぐに綺麗になりとても効果がありました。


抗がん剤治療を始めてから10キロ近く太り「お母さん、ダイエットする!」と言い出したくらい。

抗がん剤に副作用として倦怠感はでたものの、吐き気などが全くなく・・・・
食欲良好だったのです。


色々な情報がありますが、同じ病名でも一人ひとり、症状が違ったり効果に差があったりなのですね。





「自分がどうしたいか」

このことが、とても大切だと思うのです。
そして、これは病気にかかっていない普段から考えておくことも大事なのです。




病気を「悪」とだけ捉えるととても辛くなってしまうと思います。

なぜ病気になったか自分の生活習慣、仕事のこと家族のことなど自分を取り巻いている全てのことを見つめ直す時間を与えられたとも思うのです。



何が大切って「今」が大切。

そんなことを改めて感じた北斗さんの告白。



長文になってしまいました。




今朝は連休明けの子供にお約束、「学校に行きたくない!!」をどうにかなだめやっとのこさで送りだしました・・・・・

何が辛いって、学校に行きたくない!気持ちがわかるから(笑)
私もそうだったし。



帰ってきたらいっぱい誉めよう!!


それでは、今日もハッピーに過ごしましょうねicon12

  


Posted by くまちゃん at 08:51Comments(2)家族生活

2015年09月21日

サポートします!!

今日、お客様に言われて嬉しかった言葉。

「この前、初めてここに来て帰ってから、あ~健康になりたいな!とすごく思いました!」


病気になったことがない!という人は少ないだろうし、この情報社会で何が一番自分にとって良いのか分からなくなることもあります。


私は、病気になりたくないというより、「元気でいたいな~」と思います。

病気はなるかもしれないし、今だってあれこれ調べたら色々見つかってしまうんじゃないかと思います(笑)


どんな環境や状況であっても心をしなやかに、そして身体も軽やかに~(現実は、すんごく重たいんですがね・・・・)


若石健康法の使命

「自分の健康は自分で守る」

私達には、本来自分で何でも決めることができる自由があります。


自分の心と体を見つめ直すことがとっても大切。

そのお手伝いができればな~と改めて思いました!!



icon155今日、公園で息子の自転車チャレンジに従兄がサポートしている様子。




そして、息子は言いました。

「あ~!! やっぱ無理!! 怖いから!! 辞める!!」


そうよ、本当に自分が自転車に乗りたいときに特訓したら良いのよ!!!

お母さんなんて4年生で乗れるようになった記憶が・・・・・


ということで。

足もみ興味のある方、お気軽にお電話くださいね~icon12

icon77若石健康普及指導士 資格取得講座icon77

初級プロ講座で「足もみ」を勉強しませんか?


初級プロ講座は自分の足もみ、家族・友人に足もみができるように
20時間かけ勉強します。

講座で「若石健康普及指導士」の資格が取得できます。

若石健康法の使命「自分の健康は自分で守る」

足もみは覚えてしまえば、自分でできる毎日のケアとして一生ものの技術です!!

2時間講座×10回(1週間に1回の講座で2か月半で終了)が基本コースですが、時間割についてはお気軽にご相談ください!
  


Posted by くまちゃん at 19:13Comments(0)足もみ

2015年09月21日

シルバー??

おはようございます!!

シルバーなウイーク、皆さまいかがお過ごしでしょうか?


何でしょう・・・・

シルバーウイークって・・・・


ゴールデンウイークはすっかり馴染んでいますが、シルバーは今年初ですよね!?


「秋の大型連休」じゃ、おしゃれ感がないからでしょうか?


連休というのに、無計画な我が家はゆっくりのんびり過ごしております。




今朝は朝から息子がお手伝い~icon12

ベタベタできる今の時間を大切にしたいと思ってます。


だから、息子の寝顔にチューしてて、ビックリするくらいの口臭で朝からオエッとなってもハグしまくってますface05


さあ~!

今からお客様!!

シルバーな日にサロンに来てくれてありがとう~icon12  


Posted by くまちゃん at 09:17Comments(0)家族生活

2015年09月19日

足もみどうですか~?

おはようございます!

21日(月)、急きょですが、サロン開けます~!!

シルバーウィークに、足もみいかかでしょうか??

ピ~ンときた方はお早めにご連絡を~icon12
(電話にでられない時がありますので、その際はこちらから折り返しいたします! ショートメールでもOKです)


  


Posted by くまちゃん at 07:45Comments(0)足もみサロン営業日・予約状況

2015年09月18日

番外編!

おはようございます!!

夕べ21:00には眠ってしまい3:10に目が覚めた40歳女子!

もう一度眠りたい!とねばっていましたが津波注意報の携帯の音で完全に覚醒。

夫の弁当を作り、足もみしてもまだこんな時間icon12

やっぱり、早起きって良いな~
今日の午後は睡魔との闘いだろうけど・・・・


さてさて。
セミナーで鹿児島へ行って、その日の夜は。

同級生と2年ぶりくらいの再会!!

飲むでしょ~!


なんでだろう・・・・

この人、顔隠しても誰かすぐにわかるわ~(笑)



お互いを撮り合い、年をとったことを確認ね!

そして、喋る、笑う、食べる、飲む、泣く、やっぱり食べる、飲むを繰り返し周りにいたサラリーマンたちもいなくなり・・・・



でも、「まだ、あそこで女の人がビール飲んでるからいいか~!」とお店の入り口付近で飲んでいる女性の存在に安心していた私と友人。




トイレに行き愕然しました・・・・


エビスビールを飲む滝川クリステル様のポスターだし!!!

いや~怖いわ~


自分達の都合の良いふうに何でも見えてくるのかしら・・・・??


お互いの近況報告もでき、嬉しい時間でした~

なぁ~ ありがとうね!!


あ!! 名前だしちゃったし(笑)
まあ、いいか~


それでは今日もハッピーに過ごしましょうね~icon12  


Posted by くまちゃん at 06:48Comments(0)足もみ友人・同級生