2014年12月30日
皆さま、良いお年を~!!
2014年が終わろうとしています・・・・
午前中に、掃除機かけて窓ふきをしただけで「年末の大掃除」やった感にひたっております。
ここに来て12月の疲れが一気に出てきている人も多いのでは??
私もお疲れモードですが・・・
忘年会に行く元気はありまして・・・・

昨夜はいつものメンバーでの忘年会。
アラフォ―達の定番。
カラオケでの「最近の曲わからんね・・・」お決まり発言から80年代、90年代を歌うの巻~
そして、「アナと雪の女王」の挿入歌をシレっと唄う友人。さすがです。
2014年は、病院退職からの自宅サロンオープンと濃い1年でした。
たくさんの方との出逢いに感謝の1年。
本当にありがとうございました~!!!
2015年は40代に突入の私。
「ワクワク」する気持ちを優先して楽しんでいきたいと思います。
・・・・・・でもね、頭でっかちの私は色々とクヨクヨ考えたりウジウジしてしまうんです。この「癖」はなかなかしぶといものです。
この考え方の癖もこれからのテーマになるかな?と思っています。
やっぱり、ザ・真面目!!! この自分が嫌いで大好きという変態ぶりです(笑) めんどくさいですが、これが自分だからしょうがない。
皆さま、こんな私ですが来年もよろしくお願いします!!!
午前中に、掃除機かけて窓ふきをしただけで「年末の大掃除」やった感にひたっております。
ここに来て12月の疲れが一気に出てきている人も多いのでは??
私もお疲れモードですが・・・
忘年会に行く元気はありまして・・・・


昨夜はいつものメンバーでの忘年会。
アラフォ―達の定番。
カラオケでの「最近の曲わからんね・・・」お決まり発言から80年代、90年代を歌うの巻~

そして、「アナと雪の女王」の挿入歌をシレっと唄う友人。さすがです。
2014年は、病院退職からの自宅サロンオープンと濃い1年でした。
たくさんの方との出逢いに感謝の1年。
本当にありがとうございました~!!!
2015年は40代に突入の私。
「ワクワク」する気持ちを優先して楽しんでいきたいと思います。
・・・・・・でもね、頭でっかちの私は色々とクヨクヨ考えたりウジウジしてしまうんです。この「癖」はなかなかしぶといものです。
この考え方の癖もこれからのテーマになるかな?と思っています。
やっぱり、ザ・真面目!!! この自分が嫌いで大好きという変態ぶりです(笑) めんどくさいですが、これが自分だからしょうがない。
皆さま、こんな私ですが来年もよろしくお願いします!!!
Posted by くまちゃん at
14:51
│Comments(0)
2014年12月30日
12月30日の記事
おはようございます!!
早速の来月の予約のご連絡、ありがとうございます!
空き状況のご案内です
1月サロンオープン日
1月5日(月) 午後~空きあります
1月6日(火) 埋まりました
1月9日(金) 13時~空きあり
1月10日(土) 埋まりました
1月12日(月) 午後のみ
1月16日(金) 埋まりました
1月20日(火) 午前中のみ
1月21日(水) 午後~空きあり
1月23日(金) 午後~空きあり
1月24日(土) 埋まりました
1月26日(月) 午後~空きあり
1月27日(火) 空いています
1月30日(金) 空いています
1月31日(土) 空いています
早速の来月の予約のご連絡、ありがとうございます!
空き状況のご案内です



1月5日(月) 午後~空きあります
1月6日(火) 埋まりました
1月9日(金) 13時~空きあり
1月10日(土) 埋まりました
1月12日(月) 午後のみ
1月16日(金) 埋まりました
1月20日(火) 午前中のみ
1月21日(水) 午後~空きあり
1月23日(金) 午後~空きあり
1月24日(土) 埋まりました
1月26日(月) 午後~空きあり
1月27日(火) 空いています
1月30日(金) 空いています
1月31日(土) 空いています
Posted by くまちゃん at
08:08
│Comments(0)
2014年12月29日
感動~!!
お昼から、息子の制服を買いに行きました~
「こんなお兄ちゃんになって・・・
」 アラフォー涙腺が崩壊しているので
お店の方、ひいてしまわなかった心配・・・

この上着!!!
なんで「ボックス」と呼ぶのでしょう??? 奄美だけですよね?
鹿児島から来られる先生方が不思議がるそうですが・・・・
「ボックス」は「ボックス」です(笑)
ちなみに黒板消しは「ラ―フル」
もはやおいしそうなお菓子です。
そして、体操服

もう
お兄ちゃん
舞い上がった私は夫へライン
でも、年末のこの慌ただしさ感に負けた私は帰ってからの昼寝。
大掃除しなくても正月は来るよね
はい、な~んもしてない!!!
なんもしてなくても、お正月は来てくれます・・・・・・
最後に、一緒に買い物に行った友人の娘ちゃん

お人形をおぶってました! ザ・昭和感!!!

「こんなお兄ちゃんになって・・・



なんで「ボックス」と呼ぶのでしょう??? 奄美だけですよね?
鹿児島から来られる先生方が不思議がるそうですが・・・・
「ボックス」は「ボックス」です(笑)
ちなみに黒板消しは「ラ―フル」
もはやおいしそうなお菓子です。
そして、体操服

もう


舞い上がった私は夫へライン

でも、年末のこの慌ただしさ感に負けた私は帰ってからの昼寝。
大掃除しなくても正月は来るよね

はい、な~んもしてない!!!
なんもしてなくても、お正月は来てくれます・・・・・・
最後に、一緒に買い物に行った友人の娘ちゃん

お人形をおぶってました! ザ・昭和感!!!
Posted by くまちゃん at
17:54
│Comments(0)
2014年12月29日
1月予約受付開始~!
こんにちは!!
遅くなりましたが・・・・来月のサロンオープン日程です!
現在、2名の方が初級プロ講座を受けていてその関係もあり「午前中のみ」や「午後のみ」といった時間帯になることが多く申し訳ありません・・・・
※予約は電話かショートメールでお願いいたします。電話に出られない時もございます。折り返し、連絡いたします。
※妊娠中・生理中の施術はできませんのでご了承ください。
1月サロンオープン日
1月5日(月)
1月6日(火) 午前中のみ
1月9日(金)
1月10日(土) 午前中のみ
1月12日(月) 午後のみ
1月16日(金) 午前中のみ
1月20日(火) 午前中のみ
1月21日(水)
1月23日(金)
1月24日(土)
1月26日(月)
1月27日(火)
1月30日(金)
1月31日(土)
遅くなりましたが・・・・来月のサロンオープン日程です!
現在、2名の方が初級プロ講座を受けていてその関係もあり「午前中のみ」や「午後のみ」といった時間帯になることが多く申し訳ありません・・・・
※予約は電話かショートメールでお願いいたします。電話に出られない時もございます。折り返し、連絡いたします。
※妊娠中・生理中の施術はできませんのでご了承ください。


1月5日(月)
1月6日(火) 午前中のみ
1月9日(金)
1月10日(土) 午前中のみ
1月12日(月) 午後のみ
1月16日(金) 午前中のみ
1月20日(火) 午前中のみ
1月21日(水)
1月23日(金)
1月24日(土)
1月26日(月)
1月27日(火)
1月30日(金)
1月31日(土)
Posted by くまちゃん at
12:14
│Comments(0)
2014年12月26日
元気です!!!
少しブログの更新があいてしまいました・・・・
12月、なんだか慌ただしい毎日ですが、私は元気です!!!
風邪をひいても食欲増進・・・・
忘年会での食べ過ぎ・・・・
クリスマスという暴飲暴食のお祭り・・・・
体重計も怖くて乗れません
恐るべし、12月!!!!
私は29日までお仕事です!!
師走ですので、車の運転など気をつけていきましょうね!
今日は、夕方から
行きます!

筋肉を意識したストレッチなど、自分ひとりではなかなかできないので・・・・おもしろいです!
ダイエットというより・・・「元気な40代、50代を目指して!!」
それでは、皆さん今日もハッピーな1日を~
12月、なんだか慌ただしい毎日ですが、私は元気です!!!
風邪をひいても食欲増進・・・・
忘年会での食べ過ぎ・・・・
クリスマスという暴飲暴食のお祭り・・・・
体重計も怖くて乗れません

恐るべし、12月!!!!
私は29日までお仕事です!!
師走ですので、車の運転など気をつけていきましょうね!
今日は、夕方から

筋肉を意識したストレッチなど、自分ひとりではなかなかできないので・・・・おもしろいです!
ダイエットというより・・・「元気な40代、50代を目指して!!」
それでは、皆さん今日もハッピーな1日を~

Posted by くまちゃん at
08:46
│Comments(0)
2014年12月22日
12月22日の記事
サロンに定期的に通っていただいている80歳のオシャレなお客様
ハンドメイドが大好きな方で自宅であれこれと作っておられます。
「家でボケ~っとすることってあまりないのよ~! なんかしら手は動かしてるわよ!」 と!! 素晴らしい~!!!
先日はコレをいただいてしまいました

ティシュ箱ケース
レトロ感があって可愛い~
デザインは自分で考えて作成するそうです!
手先が器用な方って本当に尊敬です!!!

ハンドメイドが大好きな方で自宅であれこれと作っておられます。
「家でボケ~っとすることってあまりないのよ~! なんかしら手は動かしてるわよ!」 と!! 素晴らしい~!!!
先日はコレをいただいてしまいました

ティシュ箱ケース

レトロ感があって可愛い~

デザインは自分で考えて作成するそうです!
手先が器用な方って本当に尊敬です!!!
2014年12月21日
忘年会へ~!
昨夜は、前の職場のメンバーと忘年会へ
病院を辞めたあとも、おつきあいが続いていることに感謝~
ちょこちょこと会っているので、辞めた感もあまりありませんが・・・・

昨夜は、フィオーレさんへ!
http://fiore.amamin.jp/
食事が美味しかったのはもちろんですが・・・
飲み放題にグラスワインがあって嬉しかった~
飲み放題プランにグラスワインをおいてくれているお店は、ポイント高し!!!
そして、最後にデザートとコーヒーをいただき満足
忘年会、あと1回予定している私・・・・
どんだけ、食べたいんでしょう・・・・飲みたいんでしょう・・・・そして、
太りたいんでしょう・・・・・・
恐るべし12月~!!!!!

病院を辞めたあとも、おつきあいが続いていることに感謝~

ちょこちょこと会っているので、辞めた感もあまりありませんが・・・・

昨夜は、フィオーレさんへ!
http://fiore.amamin.jp/

飲み放題にグラスワインがあって嬉しかった~

飲み放題プランにグラスワインをおいてくれているお店は、ポイント高し!!!
そして、最後にデザートとコーヒーをいただき満足

忘年会、あと1回予定している私・・・・
どんだけ、食べたいんでしょう・・・・飲みたいんでしょう・・・・そして、
太りたいんでしょう・・・・・・
恐るべし12月~!!!!!
Posted by くまちゃん at
12:34
│Comments(0)
2014年12月20日
サロンはこんな感じ~☆
サロンを始めて半年経過~
初めてサロンに来られる方は「自宅サロン」ってどんなんだ
と思うかもしれません・・・・
小さい部屋ですが、少しご紹介~
玄関入ってすぐ右側にお部屋があります

そして・・・
写真左の黒色の椅子に座っていただきながら足湯を10分ほどしていただき、その後に足もみスタートします!
足もみが終わったら・・・
奥の椅子に座っていただき、お茶します。

本当に小さいお部屋ですが・・・・
足湯+足もみで約1時間。
施術後にお茶を飲んでいただくので1時間半ほどで終了です!!
1月の予約は12月29日くらいに案内できると思いますので、よろしくお願いいたします!!!
初めてサロンに来られる方は「自宅サロン」ってどんなんだ

小さい部屋ですが、少しご紹介~

玄関入ってすぐ右側にお部屋があります

そして・・・
写真左の黒色の椅子に座っていただきながら足湯を10分ほどしていただき、その後に足もみスタートします!
足もみが終わったら・・・
奥の椅子に座っていただき、お茶します。
本当に小さいお部屋ですが・・・・
足湯+足もみで約1時間。
施術後にお茶を飲んでいただくので1時間半ほどで終了です!!
1月の予約は12月29日くらいに案内できると思いますので、よろしくお願いいたします!!!
Posted by くまちゃん at
15:17
│Comments(0)
2014年12月20日
誰にでもできます!自分で足もみ!
おはようございます!!
昨日は、初級プロ講座の2回目レッスンでした。
愛心棒でもんだ場所は、基本ゾーン(腎臓・尿管・膀胱・尿道)と指先ゾーンですが・・・・・
生徒さんの足です

左足をご自分で少しもんだあとです。 写真で見ても、「くすみ」がとれ白くなっているのがわかります。 まだもんでいない右足は血色が悪く赤黒い感じなのです。(爪の色もきれいになってますね
)
足もみは、誰でも自分でできます!!!
覚えてしまうと、テレビを見ながらやれますよ!
初級プロ講座ご興味のある方、お気軽にお電話くださいませ!
昨日は、初級プロ講座の2回目レッスンでした。
愛心棒でもんだ場所は、基本ゾーン(腎臓・尿管・膀胱・尿道)と指先ゾーンですが・・・・・
生徒さんの足です

左足をご自分で少しもんだあとです。 写真で見ても、「くすみ」がとれ白くなっているのがわかります。 まだもんでいない右足は血色が悪く赤黒い感じなのです。(爪の色もきれいになってますね

足もみは、誰でも自分でできます!!!
覚えてしまうと、テレビを見ながらやれますよ!
初級プロ講座ご興味のある方、お気軽にお電話くださいませ!
Posted by くまちゃん at
07:13
│Comments(0)
2014年12月19日
12月18日セラピー体験会最終レポ!
昨日、セラピー体験会初出店のwaoaiカフェさん

私、お昼はこのからあげ丼をいただきました~
お野菜も美味しくて、体に良いものを食べることができて心も満足
そして、昨日は出店者もこちらのブースで癒されておりましたよ~
nail Ruの鈴木さん

美人で男前の鈴木さん(笑) 目印の旗も高い所にヒョイっと登り上手に片手で結んでくれました!!!
私、今度マツエクしてもらお~
そして、反省会という名のもはや夕食会

優花だんさんの超おいしい食事をいただきました~
島料理からスイーツまで!!!
昨日はホール買いするお客様もいたようでした!!!
で、この写真の右端のオーラ写真の出光さん!!!
大好き~
足もみさせていただきましたが・・・・ 子供のような足!!
もちろん「痛くないよ~みんな痛がるの!?」とおっしゃってました
他にも愛かな工房さん、タロット占いなども!!(写真撮れなくてごめんなさい
)
あっ
私のブース・・・・・写真撮るの忘れてました!
今回もたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました
今回は急用で出店できなかったりのさんもいる!(笑)

私、お昼はこのからあげ丼をいただきました~

お野菜も美味しくて、体に良いものを食べることができて心も満足

そして、昨日は出店者もこちらのブースで癒されておりましたよ~
nail Ruの鈴木さん

美人で男前の鈴木さん(笑) 目印の旗も高い所にヒョイっと登り上手に片手で結んでくれました!!!
私、今度マツエクしてもらお~

そして、反省会という名のもはや夕食会

優花だんさんの超おいしい食事をいただきました~

島料理からスイーツまで!!!
昨日はホール買いするお客様もいたようでした!!!
で、この写真の右端のオーラ写真の出光さん!!!
大好き~

足もみさせていただきましたが・・・・ 子供のような足!!
もちろん「痛くないよ~みんな痛がるの!?」とおっしゃってました

他にも愛かな工房さん、タロット占いなども!!(写真撮れなくてごめんなさい

あっ

私のブース・・・・・写真撮るの忘れてました!
今回もたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました

