しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月11日

私にできることを。

今日は、東日本大震災から6年。

息子と黙祷を捧げながら。


やっぱり、あのときのショックはどこか過去の気持ちになりつつあるのか…………

被災していない私は、やっぱりどこかで他人事なのか。


大切な家族を、友達を、恋人を。
そして、故郷を失った方々のお気持ちなんて、私なんかが口にするのも申し訳ない気持ちがありますが。


でも。
やはり、風化させてはいけない。
語り継いでいかなければならない。


未来の子供達を震災、津波から守るために。
「大人の責任」を考え続けなければいけません。


今日もお友達と公園で遊んでいる息子を見ながら。
私にできることを‼と改めて思った一日でした。





  


Posted by くまちゃん at 17:09Comments(0)

2017年03月04日

番外編

今日のボランティア!

デイサービスでしたので、人生の大先輩ばかり‼

通所者の皆さんがお揃いになるまで軽く女子会。


年齢問わず、女子はお喋り大好き~ 笑
大正生まれのお姉様方もお元気!


そして!

昼食前に軽い体操がありましたので私達も参加!




指をグルグル~



たけださん。完全にリハビリ状態! 笑
結構難しいんです!



皆さんで、掛け声を出しながらの体操でした!

最後に「しおさい」さんの前で三人で!


終わったあとは、ランチミーティング!

楽しい午前中でした~!  


Posted by くまちゃん at 19:20Comments(0)足もみ

2017年03月04日

足もみボランティア!

ポカポカな奄美!

今日は、ボランティア活動として奄美若石の仲間と足もみボランティアをさせていただきました!

朝仁地区にあるデイサービス「しおさい」さんへ!




「気持ちいいが~!」

「最高~!」

皆様、とっても喜んでくださいました。

なかには、「恥ずかしい~」とおっしゃる方も。


足を見せるって、少し恥ずかしいですよね~

でも、色々とお話を聞きながらの足もみはとっても楽しかったです。



陽当たりが良くて、こちらがウトウトしたくなる環境での足もみ。


なんだか、素敵な写真に~!



96才の大先輩の足‼

ふくらはぎなんて、しっかりされていて感動!


皆様に喜んで頂いて嬉しかったですが、色々なお話を聴かせてもらい、こちらがパワーを頂いた感じです!

デイサービス「しおさい」の所長さん、職員のみなさん、そして足もみをさせていただいた皆様‼

本当にありがとうございました‼


奄美若石は、こんな活動を定期的に行っていく予定です!


どうぞよろしくお願いいたします❗  


Posted by くまちゃん at 14:22Comments(0)足もみ

2017年03月03日

パニックのこと

先月、久しぶりにプチ発作があった私。

少し落ち込みましたが、休むこともなく仕事もできています。


このブログを始めた頃にパニックのことをちょくちょく書いていたのですが。

今日は同じパニックの友人から、久しぶりにしんどいことがあった~と報告を受け………

同じような状態の方に向けて少し書いてみたいと思います。


友人はPTAの場で具合いが悪くなったとのこと。

私は、今も苦手な場所や時間があります。

お葬式、会議、飛行機などなど。


共通しているのは、黙っておかなければならない場所なんです 笑


だから、発言を気軽にできる会議などは大丈夫。


お葬式も今はほぼ大丈夫。


なんだか、こんな静かな場所で具合いが悪くなったらどうしようとかが頭をよぎると緊張のドキドキが加速します。

このまま、ぶっ倒れてしまわないか?と不安になることがあります。


この不安は、やはり初めての発作のときに「死ぬかもしれない」という恐怖心がしっかりプログラミングされてるから。


頭では死なないと分かってます。


今は、プチ発作のときにはすぐにお薬を飲んで深呼吸してお水を飲んで~等の対応で大丈夫ですが。




本当に人間の心と体は凄いですね。


そして、同じパニックの人でも症状、経過は様々。


友人と私の症状も似ているけど、やはり少し違います。


ネットで色々と調べられことが、良くもあり悪くもあるなぁと感じたり………


同じ病気の方と比べて落ち込んだりすることもあるあるなので。


人間は、生まれたら必ず死ぬのであまり難しいことを考えず適当に力を入れて、適当に力を抜いて生活していきたいなぁ~と考えております。


間違っても、パニックで死ぬことはない! 笑


好きなことをやって、楽しんで。
元気なおばちゃんになりたいです。




長々とまとまりのない内容になりました。


明日は足もみボランティア!
また報告しますね~☺


  


Posted by くまちゃん at 19:56Comments(0)パニック障害

2017年03月02日

体と心をほぐす

寒い‼

先週から、寒さがぶり返しています。
我が家の息子、はりきって風邪ひきましたが、食欲全開 でした。 母の遺伝子をしっかりと受けついでいることを確認。


私は、先月少し調子を崩したりしましたが、これまた食欲全開で元気にしております‼


さてさて。
今週末は、以前お世話になっていたデイサービスでの足揉みをさせていただきます!

奄美若石、地味ですが活動してまいりますよ!




先月は、仲間のみなこちゃんのサロンへ。


実は、みなこちゃんは私のサロンに通ってくれてたことをきっかけに、若石の仲間に~‼




初級プロのときに、何度も私の足で練習をしていたのでまた気持ちよく揉んでもらえるわ~と考えていた私。

はい!
間違いでした~‼

認定プロとなった彼女。

ガッツリとしっかりと反射区にグイグイくるじゃありませんか‼


痛いだろうなぁと予測していた親指なんて軽く悶絶 笑



こうやって、指回りをしっかり揉むのは若石足揉みの特長です。


終わったあとは、頭がスッキリ、視界がハッキリと‼


やっぱり足揉みはいいなぁ~と再確認。


これから、年度末の忙しくなる時期に。
しっかり自分の体と心の状態を確認していきたいですね


「誰かにやってもらうケア」も大切ですが、最終的には「セルフケア」なんですね。


みなこちゃんのサロン、是非~‼



  


Posted by くまちゃん at 18:28Comments(0)