しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月03日

パニックのこと

先月、久しぶりにプチ発作があった私。

少し落ち込みましたが、休むこともなく仕事もできています。


このブログを始めた頃にパニックのことをちょくちょく書いていたのですが。

今日は同じパニックの友人から、久しぶりにしんどいことがあった~と報告を受け………

同じような状態の方に向けて少し書いてみたいと思います。


友人はPTAの場で具合いが悪くなったとのこと。

私は、今も苦手な場所や時間があります。

お葬式、会議、飛行機などなど。


共通しているのは、黙っておかなければならない場所なんです 笑


だから、発言を気軽にできる会議などは大丈夫。


お葬式も今はほぼ大丈夫。


なんだか、こんな静かな場所で具合いが悪くなったらどうしようとかが頭をよぎると緊張のドキドキが加速します。

このまま、ぶっ倒れてしまわないか?と不安になることがあります。


この不安は、やはり初めての発作のときに「死ぬかもしれない」という恐怖心がしっかりプログラミングされてるから。


頭では死なないと分かってます。


今は、プチ発作のときにはすぐにお薬を飲んで深呼吸してお水を飲んで~等の対応で大丈夫ですが。




本当に人間の心と体は凄いですね。


そして、同じパニックの人でも症状、経過は様々。


友人と私の症状も似ているけど、やはり少し違います。


ネットで色々と調べられことが、良くもあり悪くもあるなぁと感じたり………


同じ病気の方と比べて落ち込んだりすることもあるあるなので。


人間は、生まれたら必ず死ぬのであまり難しいことを考えず適当に力を入れて、適当に力を抜いて生活していきたいなぁ~と考えております。


間違っても、パニックで死ぬことはない! 笑


好きなことをやって、楽しんで。
元気なおばちゃんになりたいです。




長々とまとまりのない内容になりました。


明日は足もみボランティア!
また報告しますね~☺


  


Posted by くまちゃん at 19:56Comments(0)パニック障害